Cintiq 13HDを導入した後に初めてPhotoshop CS6を立ち上げたときに妙なエラーメッセージが出たような覚えがあったのですが、そのまま使っていたところ頻繁にPhotoshopが落ちるという状態になってしまいました。落ちるタイミングは『画像のドラッグアンドドロップ』『変形』そしてその後の保存のときなどです。特定動作後の保存ができずとにかく頻繁に落ちるので使い物になりません。
Google検索したところこんな記事が
・Demence/Cup
Photoshop CC で頻繁に「動作を停止しました」と出た話
うーん。どうやらデュアルモニタ(デュアルディスプレイ、マルチモニタ)環境でビデオカードとオンボードの両方にモニターを接続するとダメらしい。
私の使用しているビデオカードはDVI接続が2本のタイプでCintiq 13HDをHDMI接続ができないためマザーボードのHDMIを使用していたのが原因のようです。ビデオカードとマザーボードが同時使用できないなんて聞いてないよ。仕方がないのでHDMIメス→DVIオス変換コネクターを注文しました。これで解決してくれると良いのですが(;´д`)
関連記事
- Cintiq 13HD DVI変換して接続
- JMAX Mini-ITXキューブ型ケース JX-FX500B レビュー
- ホットトイズ バイオハザード レオン、ガナード、ウェスカー
- Cintiq 13HD DTK-1300/K0 を買いました。
- システム一新。パソコンを新しく。
- ZOTAC GeForce GTX750Ti を買いました。
- アクセス解析プラグインStatPress Reloadedが使えなくなったのでGoogle Analyticatorに移行しました。
- Amazonアフィリエイト料金再改定(大幅切り下げ)
- nexus7(2013)楽天ブロードバンド、エントリープラスプラン1GB使い切りました
- 脅威の8TB HDD Seagate ST8000AS0002
- ホットトイズ ザ・ボス Metal Gear Solid 3 Snake Eater
- リュウド キーボード RBK-2000BTII レビュー
- figma 岡部倫太郎 オカリン シュタインズゲート ワンフェス2013夏
- IDEからAHCIに変換、ベンチマーク P8H77-I PX-128M2P
- ホットトイズ バイオハザード クリスの劣化、素体交換。シェバ、ジル
人気記事(週間)
まぶたの内側にまつ毛が生えた時の対策。(゚д゚)グロ注意...
リアルフィギュアのリペイントテクニックについて...
ルーミス先生の間違い探し...
クールガール オルタナティブ ガッチャマン G-3 白鳥のジ...
アイアンマン マーク38 イゴール IGOR ペーパークラフ...
ホットトイズ アイアンマン マーク6 ダイキャスト レビュー...
ホットトイズ 手首ジョイント補修...
ホットトイズ ブラック・ウィドー レビュー...
腕立て伏せのGIFアニメを更新しました。...
フィギュアの日焼け 黄変、変色 その2...
フィギュアの日焼け 黄変、変色 その1...
パナソニック DIGAのリモコンを分解してみました...