背中の動き方
誰もが苦しむ背中の動き方。見慣れていないから描きにくいと思っている部分が大きいです。肩甲骨の動きさえつかめば大丈夫!
@三角筋 (さんかくきん) @棘下筋 (きょくかきん) @大円筋 (だいえんきん) @僧帽筋 (そうぼうきん) @広背筋 (こうはいきん) | @棘上筋 (きょくじょうきん) @菱形筋 (りょうけいきん) @肩甲挙筋 (けんこうきょきん) @前鋸筋 (ぜんきょきん) |
@三角筋
@棘下筋(上)、大円筋(下)
@僧帽筋
@広背筋
肩甲骨まわりの筋肉のつき方がわからない人が多そうなので作りました。肩甲骨と前鋸筋(わき腹上部の筋肉)がつながってるのは面白い。突き詰めるときりが無いのであとは解剖学系のリンクをたどって下さい。
肩関節の構造(後)を学ぼう
肩関節の構造(前)を学ぼう はこちら
⇒マッスル講座 胸部
・肩甲骨周辺のインナーマッスル
・大円筋と広背筋のクロス
・前鋸筋と広背筋肋骨部
実写
講座のために管理人は一肌脱いだ!!
男は背中で語る。(゜Д゜;)
(*゚Д゚)ノ もっとビルドアップ!
はっきり言って背中の凹凸をただ見てもとても覚えられません。中身がどうなってどうして動くのかが頭の中で関連付けられて初めて身に付くのです。
筋肉を覚えてくるとポーズ集も楽しく見えてきます。どんどん書き取り練習しましょう。
|