父が天井裏に断熱材を入れようとして、落っこちたようです\(◎o◎;)/!幸いなことに父は無傷でしたが天井には大穴が開きました。
石こうボードの補修はまずは裏打ちです。木工用ボンドを塗った板を渡し大型の洗濯ばさみで押さえてくっつけました。
木部用パテで欠けた部分を埋め合わせます。乾燥したらキレイに嵌るよう外形を削って調整します。何度も仮合わせしてピッタリくるように仕上げます。
石こうボードから天井の化粧紙を剥がして、石こうボードは木ねじで裏打ちした板にねじ止めします。これでガッチリ固定するとともに平滑な面が得られます。微妙な段差はこの時に削り落としておきます。
化粧紙を木工用ボンドで貼り付けて補修完了です!
関連記事
- 靴底の剥がれをシューグーで補修してみました。
- キーボードとイラスト顔アップ
- 靴底の削れをシューズドクターで補修してみました。
- 艦これモデル480円を買ってみました。
- リュウド キーボード RBK-2000BTII レビュー
- Cintiq 13HD DVI変換して接続
- 海洋堂 リボルミニ を分解!解剖してみました。 ワンフェス2014夏
- メディコム RAH GENESIS 仮面ライダードライブ タイプスピード ワンフェス2015冬
- figma クリスタルボーイ コブラ ワンフェス2013夏
- リボルテックスネークのバンダナ折れ ピンの補修
- Photoshopが落ちる原因はCintiqのデュアルモニタでした。
- ホットトイズ 手首ジョイント補修
- リボルテック No.140 雷電 「メタルギア ライジング リベンジェンス」ワンフェス2013夏
- 左利き用右手デバイスまとめ・・のような激安左手デバイスのまとめ
- メディコム RAH 初音ミク Project DIVA F ワンフェス2013夏
人気記事(週間)
まぶたの内側にまつ毛が生えた時の対策。(゚д゚)グロ注意...
リアルフィギュアのリペイントテクニックについて...
ルーミス先生の間違い探し...
クールガール オルタナティブ ガッチャマン G-3 白鳥のジ...
アイアンマン マーク38 イゴール IGOR ペーパークラフ...
ホットトイズ アイアンマン マーク6 ダイキャスト レビュー...
ホットトイズ ブラック・ウィドー レビュー...
ホットトイズ 手首ジョイント補修...
腕立て伏せのGIFアニメを更新しました。...
フィギュアの日焼け 黄変、変色 その2...
フィギュアの日焼け 黄変、変色 その1...
パナソニック DIGAのリモコンを分解してみました...