箱です。
WSR-1166DHPです。すっきりしていますね。売れ筋ではなくDHCP対応のものにしてみましたが使う機会はあるのかな?
ぼろぼろのWZR-HP-G300NH(発売日:2009年 4月上旬)およそ5年で調子が悪くなりました。前の買い替えもそれくらいでした。
古い電子機器は買い換えよう!~大きく改善したネット環境~
無線LANの調子が悪かったのが改善されると共に、有線接続していたLANもブラウザの反応が劇的に良くなりました。古い機器はボトルネックとなり色々なものに影響しているようですね。買い換えて大正解でした!
関連記事
- 吉野家 鶏そぼろ飯を食べてみました。
- 4万円の高いイヤホンを買ってみました。JVC HA-FX850
- 靴底の削れをシューズドクターで補修してみました。
- パナソニック DIGAのリモコンを分解してみました
- Anker 20W 2ポート USB急速充電器 71AN7109-W2A レビュー
- アクセス解析プラグインStatPress Reloadedが使えなくなったのでGoogle Analyticatorに移行しました。
- 楽天で ふなぐち 菊水 一番しぼり を買いました。
- 2012年アマゾンアソシエイトの非公式ウィジェットを比べてみました。
- デニーズ 翡翠麺を食べてみました。
- いなばのとりそぼろとバジル(タイ ガパオ)缶詰を食べてみました。
- 松屋 チキンガーリック定食を食べてみました。
- iPhoneとモバイルバッテリー QE-QL201-W
- いなば チキンとタイカレー レッド缶詰を食べてみました。
- だるまのめ「辛スタミナ麺」を食べてみました。
- 腕立て伏せのGIFアニメを更新しました。
人気記事(週間)
リアルフィギュアのリペイントテクニックについて...
1/6 SUPER DUCK ニーア オートマタ 2B 風衣...
まぶたの内側にまつ毛が生えた時の対策。(゚д゚)グロ注意...
腕立て伏せのGIFアニメを更新しました。...
左利き用右手デバイスまとめ・・のような激安左手デバイスのまと...
デッサン人形の考察 体育座り...
オビツ製作所 OBITSU BODY 26 オビツ26 ドー...
フルHD、筆圧8192段階、最新の中華液晶タブレット特集20...
液タブとイラスタでイラスト6枚描きました。おすすめです。...
1/6スケールフィギュア素体まとめ...
パナソニック DIGAのリモコンを分解してみました...
1/12 figmaサイズ 和室四畳半 ペーパークラフト 背...